グループ企業理念
あづまフーズ・インターナショナル・ホールディングスは、グループ会社を、共創(Co-create)するOne Companyとしてとらえ、グループ企業理念を「私たちの使命【グループ会社ミッション】」「私たちが目指す企業像【グループ経営ビジョン】」「私たちが実現すべきこと【グループ会社行動指針】」の3つの要素で構成しています。
グループ会社ミッション
国や地域の壁を乗越え、アイデアと技術を駆使して、夢・感動を与える「食」をお届けすることで、世界の人々が笑顔になり、豊かで健康な生活を送ることに貢献します。
グループ経営ビジョン
伝統的な食文化にとらわれることのない、新しく創造的で安全な商品を生み出すことが私たちの務めです。これからも人々の心と体を作る「食」によって、顧客に夢や感動を提供することで私たちも成長します。創業者の先駆的な精神をしっかりと引き継ぎながら、日々努力することを決して忘れません。私たちは、「小さいけれど世界基準」の会社となることを目指します。
グループ会社行動指針
- 1. 開発・開拓
- あづまフーズグループは、市場の要望やニーズに応える為に、常に革新的な新商品開発や市場開拓を行い、最高の製品を提供し続けます。
- 2. 技術革新
- あづまフーズグループは、環境問題に配慮しながら、生産性の向上のため、また安全な製品を生みだすために、最新の技術を導入していきます。
- 3. 市場活動・販売戦略
- Azuma Foodsは、各国およびその地域の市場環境や顧客ニーズに対応し、最新の動向を常に把握し、最適な製品を提供していきます。
- 4. 顧客と取引先を大切に公正な企業活動
- 常に顧客の視点に立って、最高のサービスを提供して、取引先からの協力に感謝して、健全な事業活動を通じて適正利潤を追求します。
- 5. 社会規範(コンプライアンス)の遵守
- Azuma Foods社員は社会規範及び社内規程・ルールを遵守し、公正かつ自由な競争の中で事業の発展を図ります。
- 6. 適切な衛生管理・品質管理の積極的に取組む
- 安全で信頼される食品を消費者に提供するために、原材料調達から製造・納品まで適切な衛生・品質管理を行って、お客様に最高の満足を得て頂く様に務めます。
- 7. チームワークの推進と情報の収集・伝達・開示等の取組み
- 社員は常に互いを尊重し合い、感謝の気持ちを持つことで、チームの最大能力を発揮し最速で業務を遂行します。情報の共有を確実に実施して、目的を常に確認し、組織を超えグループ全体の利益を考えて目標を達成します。
- 8. 各国現地に根差したグローバル事業の推進
- グループ各社は、それぞれの国に措ける法令を遵守して、積極的に現地での人的交流や友好的な関係を構築していきます。また人権の尊重と食の文化・伝統の理解に努め、当地における雇用の創出やコミュニティーの発展に貢献します。
会社ロゴ

“East meet West”
世界と海をイメージした波のデザイン
世界規模、多国籍企業、持続可能な
カラースキーム
-
海 / 水
-
アジア
-
地球